◆会社を経営する喜び

仕事をする皆さんは、どういう思いで仕事をしているでしょうか。
生活のため、お金のためでしょうか。
スキルアップのためというのも、スキルアップの目的は、生活のため、お金のためでしょうか。

それとも何かビジョンがあるのでしょうか。

私は、何のために仕事をするかというと
「想いを実現させて人生を豊かにするため」に仕事をしています。

私のやりたい事というのは、まず、「人生」という価値観について
「一度きりの人生」とよく言いますが
私は「周りの人が楽しんでいる笑顔でいる空間」にすごく居心地の良さを感じます。
逆に言うと「周りの人が楽しんでいない暗い空間」はものすごい嫌悪があります。

人それぞれに得意分野があり、精神面・体力面での特性があります。
なので、全員が全員同じように考えることが正しいとは一切思っていないということを前提に
私個人的には、生きている以上・自分がここに存在している以上
周りを笑顔にする存在で在りたいと本気で思っています。

その「周り」というのは、年々どんどん広がっています。
子供の頃には、家庭内だけでした。
学生の頃には、家庭内+友人・学校・バイト先になり
社会人になると、さらに職場の人やお客様・コミュニティの人々となり
経営すると、さらに広がりました。
ネットを使えば、遠いところのあらゆる人へ届けることができます。

そして、それと共に、自分自身の知識やできることが増え、視野自体が広がり
自分が頑張れる分野や自分の特徴もわかってきました。

私が感じ取っている「視野」は
私の生きてる世界観で、私が身を置いている環境だからこそできることで
私の使命であると思っています。

瀬戸内寂聴さんの名言にこんな言葉があります。
=====
お子さんに「何のために生きるの?」
と聞かれたら、

「誰かを幸せにするために生きるのよ」
と答えてあげて下さい。
=====

私も子供の頃思ったことがあります。
何のために生きてるのか。
その時に、この言葉を聞いていたら、どう思っていたんだろう。。

私は、今、働く人として思うことは
私の得意なこと、私ができること、私の知っていることなど
自分の力は人のために使っていきたいと心から思っています。

会社経営もそうです。
私が実現したい世界は、自分たちの得意分野、できることを
求めている人に惜しみなく提供することで喜んでもらい
その喜びを糧にして、スキルアップへの意欲を強めてさらに成長して
成長することでさらにできることが増えて、より多くの人へ提供できるという
この循環を、スタッフ全員が実現することです。
一人も欠かさず、そのスタッフの世界の中で全員がこの循環を体験することです。

だから、社内の人同士でも「ありがとう」という感謝を伝え合う文化が
とても大事だと考えています。

必要とされ認められることというのは、人の幸せの一つです。
逆に、不必要とされ邪見にされる、そんな場で幸せを感じるわけないです。

誰かの役に立つ、それが仕事をする意義であるし
仕事に限らず生きることの楽しみではないかとも思います。

私は、フリーランスの集団ではなく、雇用関係にある社員と仕事がしたい理由も
方向性が同じである「仲間」と、この世界観を実現したいと思うからこそです。
一人ひとりが、個々の幸せを追い求めて「ご自由にどうぞ」という関係ならば
雇用関係は不要です。
必要な時に必要な人と集まる、プロジェクトで仕事をするスタイルの方が相応しいです。

私は、「ありがとう」と言われる「活躍できる人」をより多く増やして
全員が、人の役に立つことで喜びを感じ、成長していく組織をつくりたい。

そして、社会に対しても
この「活躍できる喜び」を、より多くの人に感じてもらえる場が提供できる会社をつくりたい。

妥協して生きる人生は止めて、絶対に実現したい諦めきれないこの気持ちを実現するために
もっと強く確実に実行していこうと決めました。

実行していくことで経営することの喜びは増えていくように思っています。


ホームページ作成・デザイン作成についてお気軽にお問い合わせください。

0120-829-943

営業時間:平日|10:00~17:00